どうなる?センター地理Bのムーミン問題
ニュースでも取り上げられているのでご存知の方も多いはずです。
今年の大学入試センター試験の地理Bで、アニメ「ムーミン」の舞台となった国を問う問題が出ました。
正答として示されたのは「フィンランド」。
確かにムーミンの生みの親はフィンランド人のトーベ・ヤンソンです。
「だからといってムーミンの舞台がフィンランドというのはおかしい」という指摘が、ネットやSNS上で広がっています。
今朝の読売新聞に、このような記事が出ていました。
同紙がフィンランド大使館に問い合わせたところ、「作品でも、舞台がフィンランドとはっきりしているわけではない。ムーミンはみんなの心の中にいるもの」との回答を得たそうです。
大学入試センターでは、この問題について検証をすすめているようです。
最終的にどこに落ち着くのでしょうか……。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
英才個別学院 梅島校
【授業時間】
<月~金>
①17:00~18:25 ②18:30~19:55 ③20:00~21:25
<土>
①15:30~16:55 ②17:00~18:25 ③18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者
http://eisai-umejima.com/
住所:東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3F
TEL:03-5888-1400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
センター試験平均点の速報値
大学入試センター試験が終わりました。
早速、予備校などのホームページで平均点の速報値が公開されています。
河合塾の速報値はご覧の通りです。
高3生は今日、学校に行って自己採点結果とセンター利用で出願した大学などを記入させられましたね。
河合塾の場合、17日に合否判定システムが稼働し始めます。
結果がどうあれ、終わったことをあれこれ考えても何のプラスにもなりません。
私立大の一般入試や国公立大の二次試験に向けて、褌を締め直しましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
英才個別学院 梅島校
【授業時間】
<月~金>
①17:00~18:25 ②18:30~19:55 ③20:00~21:25
<土>
①15:30~16:55 ②17:00~18:25 ③18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者
http://eisai-umejima.com/
住所:東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3F
TEL:03-5888-1400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
中3は都立そっくり模試を受けています
日曜日ですが、都立高校を目指している中3は教室で都立そっくり模試を受けています。
この模試、毎日曜日に実施してきて今日が3回目。
中3生は12月初旬から冬期講習を受けてきましたが、その成果を確認すること、まだ出来ていない部分をあぶりだすことが目的です。
冬期講習は今月末まで続くので、今日の結果を明日からの授業に活かしていきます。
この模試、あと2回受けてもらいます。
ただ講習を受けてもらうだけではなく、本当に身についているかどうかをこうして検証する。
英才個別学院梅島校が高い合格率を誇る理由がここにあります。
この春、中3になる皆さん。
受験へ向けて塾をお探しなら、迷わず英才個別学院梅島校にお問い合わせください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
英才個別学院 梅島校
【授業時間】
<月~金>
①17:00~18:25 ②18:30~19:55 ③20:00~21:25
<土>
①15:30~16:55 ②17:00~18:25 ③18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者
http://eisai-umejima.com/
住所:東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3F
TEL:03-5888-1400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
センター試験の英語、少し変わりましたね
今日は大学入試センター試験の2日目。
理科科目と数学の試験が行われています。
昨日は社会科目と国語、外国語の試験が行われました。
英語の筆記試験、昨年と少し変わりましたね。
第5問が過去2年間は物語文の読解でしたが、日記形式の文章になりました。
受験生の皆さんは戸惑うことなく解けましたか?
今朝の新聞に昨日の正解が掲載されています。
明日、受験した高3生が自己採点の結果を報告してくれます。
私もドキドキです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
英才個別学院 梅島校
【授業時間】
<月~金>
①17:00~18:25 ②18:30~19:55 ③20:00~21:25
<土>
①15:30~16:55 ②17:00~18:25 ③18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者
http://eisai-umejima.com/
住所:東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3F
TEL:03-5888-1400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
センター試験、いざ本番!
いよいよ大学入試センター試験当日を迎えました。
1日目の今日は社会科目と国語、英語の試験があります。
午前中に社会が終わり、いまはちょうど休憩時間ですね。
午後1時から国語の試験が始まります。
英才個別学院梅島校に通っている高3生11人が挑戦しています。
ただただ検討を祈るばかり。
ここまで必死になって勉強してきた成果をいかんなく発揮して下さい。
私立文系組は今日で終わりですが、明日は理科と数学の試験があります。
明日、教室では都立高校を目指している中3の模試を実施しています。
試験監督をしながら、理系組にエールを送ります!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
英才個別学院 梅島校
【授業時間】
<月~金>
①17:00~18:25 ②18:30~19:55 ③20:00~21:25
<土>
①15:30~16:55 ②17:00~18:25 ③18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者
http://eisai-umejima.com/
住所:東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3F
TEL:03-5888-1400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
カテゴリー
アーカイブ
個別指導の「英才個別学院梅島校」ではお子様の学習に役立つ情報をブログで配信しております
「英才個別学院梅島校」では、受講生の皆様はもちろん、全ての頑張る小学生、中学生、高校生とその保護者の方に役立つ情報や、学習塾の情報をブログにて配信しております。
ブログではホームページ上では載せきれない、詳細なご案内やレポートなども掲載しております。たとえば、春休み、夏休み、冬休みに行われる春季・夏季・冬期講習のご案内がございます。日頃、個別指導の学習塾に通われない方も、この時期だけ特別に受講が可能ですので、長期休みを利用した学習のフォローと成績アップにご利用ください。
また、大学受験の情報も豊富で、今年の人気大学などのご紹介もしております。そのほか、受験前の心得や体力維持や健康管理の秘訣など、受験勉強に欠かせない事柄も学習塾ブログでお伝えしております。