高校生に人気の大学、今年のトップは…
リクルート進学総研は毎年、高校3年生を対象に「志願したい大学」を調査しています。
今年のランキングが発表されましたので、関東エリアの大学について見ていきましょう。
全体でトップとなったのは早稲田大学。
昨年に続いて1位となりました。
2位は明治大学、3位青山学院大学、4位日本大学となっており、上位4校は昨年の順位と同じでした。
昨年から順位を上げた大学は、筑波大学(19位→13位)、駒澤大学(20位→15位)、専修大学(22位→17位)、芝浦工業大学(29位→19位)などです。
続いて文系に限って見ていきましょう。
1位となったのは青山学院大学。
リクルート進学総研がこの調査を開始して以来、初めて1位となりました。
そして理系です。
1位は日本大学で、こちらも調査開始以来初めて1位となりました。
大きく順位を上げたのは芝浦工業大学で、前年の15位から今年は5位にランクインしました。
リクルート進学総研は東海エリア、関西エリアについても同様の調査結果を発表しています。
興味のある方は、リクルート進学総研のホームページをご覧ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
英才個別学院 梅島校
【授業時間】
<月~金>
①17:00~18:25 ②18:30~19:55 ③20:00~21:25
<土>
①15:30~16:55 ②17:00~18:25 ③18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者
http://eisai-umejima.com/
住所:東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3F
TEL:03-5888-1400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
酷暑の中、快適な教室で勉強しませんか?
毎日、本当に暑い日が続いています。
天気予報によると、この先1週間は東京でも猛暑の日が続くとか。
間もなく夏休みに入りますが、これだけ暑い中、皆さんはどこで勉強しますか?
夏休みに入ると、英才個別学院梅島校は午前中から午後9時30分まで教室を開けます。
教室が開いている間は自由に自習ができますよ。
ただ自習させるだけではなく、分からないところがあったらその場で教えるのが、当教室と他の塾との違いです。
小学生、中学生はもちろん高校生の質問にも答えます。
学校の夏休みの宿題で分からないところがあったら、それも質問できますよ。
もちろん教室は常に涼しくしておきます。
静かですし、自習スペースもゆったりしています。
特に受験生の皆さんにとって、この夏休み期間はとても大切。
まだ夏期講習のお申し込みも受付中です。
快適な環境下で勉強したいという方、是非お問い合わせください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
英才個別学院 梅島校
【授業時間】
<月~金>
①17:00~18:25 ②18:30~19:55 ③20:00~21:25
<土>
①15:30~16:55 ②17:00~18:25 ③18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者
http://eisai-umejima.com/
住所:東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3F
TEL:03-5888-1400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
文化部にも休養日や活動時間の指針設定へ
スポーツ庁は今年3月、運動部について週2日以上休養日を設け、平日の活動を2時間程度とする指針をまとめ、全国の自治体に通知しました。
文化庁も中学校や高校の文化部について、運動部同様に休養日や活動時間に関する指針を設けることを決めました。
背景には、部活動が教員にとって負担になっており、長時間労働につながっている点があります。
教員だけではなく、生徒にとっても部活動が負担になっているケースがあるのではないでしょうか。
例えば、吹奏楽部。
足立区立のある中学校では昨年の夏休み、ほぼ毎日朝から夕方まで部活動がありました。
11月のコンクールまで、毎日部活という日々が続きました。
在籍していた3年生は受験勉強で大きなハンデを負ったと聞かされています。
文化庁は年内に指針をまとめるようです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
英才個別学院 梅島校
【授業時間】
<月~金>
①17:00~18:25 ②18:30~19:55 ③20:00~21:25
<土>
①15:30~16:55 ②17:00~18:25 ③18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者
http://eisai-umejima.com/
住所:東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3F
TEL:03-5888-1400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
子育ての悩み、父親の最多は「教育費」
メディケア生命保険はインターネットを使って中学生以下の子どもがいる男女それぞれ500人を対象に調査を実施。
「イマドキのパパ・ママのくらしと子育てに関する調査2018」として発表しました。
子育てで悩んでいることのトップは「褒め方・叱り方」(43.6%)で、「教育費」(41.3%)が第2位。
父親だけに限ると「教育費」が第1位となっています。
「子どもの学習意欲」(23.9%)、「子どもの学力」(23.5%)も親にとって悩みの種です。
学費や保育料、習い事、塾などの教育費の1カ月間の平均額は、中学生が2万3953円、小学生が2万371円、未就学児が1万8078円。
決して低くはない金額ですね。
教育費のねん出で頭が痛いというお父様方。
お子様を塾へ通わせる際はご注意ください。
費用に見合ったものを提供してくれるのか、入会前に慎重に吟味してください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
英才個別学院 梅島校
【授業時間】
<月~金>
①17:00~18:25 ②18:30~19:55 ③20:00~21:25
<土>
①15:30~16:55 ②17:00~18:25 ③18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者
http://eisai-umejima.com/
住所:東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3F
TEL:03-5888-1400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
中3向けの進学情報カレンダー
東京都教育委員会がホームページ上に、来年4月に高校進学予定の中3に向けた「進学情報カレンダー」を公開しました。
都立高校、私立高校それぞれについて「ホームページにいつごろどのような情報が公開されるか」「いつどのような印刷物が配布されるか」「説明会の日程」などを一覧できます。
受験する中3のお子様がいらっしゃるご家庭では、このカレンダーを見やすい場所に貼っておくことをお勧めします。
英才個別学院梅島校に通っておられる中3の皆さんは心配しないでください。
皆さんにとって重要な情報は私が適宜お伝えしていきます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
英才個別学院 梅島校
【授業時間】
<月~金>
①17:00~18:25 ②18:30~19:55 ③20:00~21:25
<土>
①15:30~16:55 ②17:00~18:25 ③18:30~19:55
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者
http://eisai-umejima.com/
住所:東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3F
TEL:03-5888-1400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
カテゴリー
アーカイブ
個別指導の「英才個別学院梅島校」ではお子様の学習に役立つ情報をブログで配信しております
「英才個別学院梅島校」では、受講生の皆様はもちろん、全ての頑張る小学生、中学生、高校生とその保護者の方に役立つ情報や、学習塾の情報をブログにて配信しております。
ブログではホームページ上では載せきれない、詳細なご案内やレポートなども掲載しております。たとえば、春休み、夏休み、冬休みに行われる春季・夏季・冬期講習のご案内がございます。日頃、個別指導の学習塾に通われない方も、この時期だけ特別に受講が可能ですので、長期休みを利用した学習のフォローと成績アップにご利用ください。
また、大学受験の情報も豊富で、今年の人気大学などのご紹介もしております。そのほか、受験前の心得や体力維持や健康管理の秘訣など、受験勉強に欠かせない事柄も学習塾ブログでお伝えしております。