東京都足立区梅島1-13-18原田ビル3F 東武スカイツリー線 梅島駅 徒歩1分
都立にしろ、私立にしろ、高校を受験する際に重要なのは「内申」です。
内申とは通知表の5段階評価を合計した点数のことです。
東京都内では中学3年生の12月に出される内申が高校受験で使用されます。
英才個別学院梅島校では中学1年生の段階から内申を一つでも上げられるように指導して参ります。
徹底した予習を行い、学校の授業が「よくわかる」状態にする。
定期テストの前には弱点を補う復習をし、さらに無料テスト対策や自習対応で得点アップを狙う。
これまで数多くの生徒が驚異的な内申アップをみせてくれました。
3年12月時点:27
足立九中 Kくん
1年前期:9教科の合計29
3年12月時点:40
千寿桜堤中 Sさん
1年後期:9教科の合計28
3年12月時点:36
足立十中 Aくん
1年前期:9教科の合計28
3年12月時点:33
高校受験の指導には自信があります
英才個別学院梅島校が開校したのは平成22年6月。以降、高校受験を目指す生徒を数多く指導して参りました。
中学3年生に対しては、志望校に合格するために個々の生徒が克服しなければならない弱点をあぶりだし、徹底的に指導します。
これまで都立、私立の難関校に多数の生徒さんを導きました。
東京工業大学附属、駒場、竹早、三田、上野、墨田川、早稲田高等学院、青山学院、国学院、日比谷、小松川、城東、順天、桜丘(特待)、朋優学院(国公立)
中高一貫校の教材も充実
都立や私立の中高一貫校に通っておられる生徒も多数、在籍しています。レベルの高い中高一貫校では文部科学省準拠以外の難しい教科書が採用されています。英才個別学院梅島校にはそうした難関教科書やそれに対応した教材も豊富にそろっています。英語なら「Birdland English Course」「NEW TREASURE ENGLISH SERIES」「PROGRESS IN ENGLISH 21」の三大教科書すべてを用意。数学は「体系数学シリーズ」を揃えています。
英才個別学院梅島校の特徴
「やってみせ、言って聞かせてさせてみせ、ほめてやらねば人は動かじ」
名将・山本五十六氏が遺したこの言葉のように、生徒をやる気にさせるには四つのプロセスが大切です。英才個別学院は単に生徒の成績を上げることだけを目的とするのではなく、将来厳しい社会の中で生き抜く力を身につけられるよう、常にこの4つのプロセスを大切に指導しております。
やってみせて
どんな問題でも、まずは「やってみせる」。アクションから始まる指導
言って聞かせて
「叱る」のではなく「気づかせる」教育
させてみせ
問題を解かせる際に、生徒の隣に座った講師が細部まで目を配ります
ほめてやらねば人は動かじ
甘やかしてほめるのではなく、愛を持ってほめます
個別指導をうたう塾の中には、格安な料金を設定しているところがあります。ただし、そうした塾は1人の講師が一度に3人以上の生徒を指導するケースがほとんどです。これだと個別指導とうたっていても集団指導とあまり変わりません。英才個別学院梅島校の授業は1人の講師が1人あるいは2人の生徒をつきっきりで指導する「本物」の個別指導です。同様の個別指導を実施している塾の中では、トップクラスの低料金に設定しています。広告宣伝費といったコストを徹底的に抑えているからこそ実現できる低料金です。
定期テスト直前の土日に教室を開放して無料のテスト対策を実施します。英語と数学、国語、理科、社会の5教科を指導するだけではなく、昼食や飲み物、おやつまで用意。毎回、ほとんどの生徒が参加するこのイベントで成績アップが続出です。
試験前に自習に来れば、塾で教わっていない教科も教えます。例えば高校生の場合、毎回のように物理や化学、古典などを指導しています。その他の教科に関しても教室に備えてある問題集や参考書を自由に使えます。
毎年、都立高校を受験する中学3年生を対象に、
9月以降、社会を無料で教えています。
過去十数年にわたる都立高校の社会の問題を徹底分析。
都立入試でよく出る問題を中心に、受験直前まで授業を続けます。
1回の授業は約2時間。経済誌の記者を20年以上勤めた室長自らが、
雑学を交えながら面白おかしく授業を進めます。
お子様の安全と保護者の皆さまにより安心していただくため、
お子様が入室・退室された時刻をメールでお知らせする
「セーフティーメール」システムを導入しています。
英才個別学院梅島校の個別指導
生徒1人に対し、1人の講師が担当いたします。
完全マン・ツー・マンしどうですので、マイペースなお子様や徹底的な受験対策に
柔軟に対応できるプランです。
生徒が2人になることでお互いの競争心が高まり、活気溢れる学習ができます。講師は1人の生徒が問題を解いている間にもう1人の生徒を指導します。
・「テストの点数が上がって、勉強が楽しくなった・部活や習い事に合わせて予定を組んでくれる・自分だけの勉強の予定を立ててくれる・自分にあった勉強のやり方を教えてくれる・わからないところをわかるまで教えてくれる
・自分にピッタリの先生を選んでくれる・自習室もあって塾以外の日でも集中して勉強できる・先生がとなりにいるので、いつでも質問できる・先の学年の勉強もできる
英才個別学院の4つの約束
講師が担任制なので、授業のたびに先生が違うということがありません
生徒の目標に応じて、一人ひとりのために勉強の予定を立てます
今までの塾ではないようなきれいな校舎で、自習室を自由に使うことができます
生徒の部活や習い事を考慮した上で、スケジュールを組みます
「英才個別学院梅島校」の小学生コースは、学びの楽しさを教え、将来にわたってしっかり学習習慣が身に付き、自ら学ぶ力を育む指導をしております。講師の実践から始まる指導、本人に気づかせる教育、問題を解く際は講師がその工程をイチからチェックし、問題が解けたらしっかりと褒めます。
中学受験を目指すお子様への指導はもちろん、学校の勉強についていけないとご心配のお子様でも、つきっきりで指導する個別指導の学習塾ですから、お子さんのペースや目標に合わせて学べます。
「英才個別学院梅島校」では、お子様が入室・退室された時刻をメールでお知らせするセーフティーメールを配信しております。大切なお子様の安全を守り、保護者との信頼関係もしっかり築ける体制を整えております。