都立入試問題に挑戦―社会歴史⑭
2025/02/01
都立高校の前期一般入試が迫ってきました。
昨年度に続いて、都立高校入試で過去に出題された問題から抜粋し、クイズ形式でお届けします。
今回は社会の歴史、並べ替えの問題。
なお①~⑬は、このブログを遡っていただければご覧になれます。
ご提示するのは2024年に出題された問題で、正答率は45.8%でした。
時代の古い順位に並べ替えられますか?
正解は下にあります。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ア:平安京と最澄が登場するので平安時代、人物は桓武天皇。
イ:執権政治と建長寺が登場するので鎌倉時代、人物は北条時頼。
ウ:勘合貿易が登場するので室町時代、人物は足利義満。
エ:大化の改新は飛鳥時代、人物は後に天智天皇となる中大兄皇子。
よって古い順に並べると、エ→ア→イ→ウとなります。
----------------------------------------------------------------------
英才個別学院 梅島校
〒121-0816
東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3階
電話番号 : 03-5888-1400
梅島で中学生の内申アップを応援
梅島で独自の受験対策を提供
----------------------------------------------------------------------