株式会社ケーズ・オフィス
  • facebook
お問い合わせはこちら

「なし崩し」の本来の意味は?

「なし崩し」の本来の意味は?

2018/09/26

いきなりクイズです。

「借金をなし崩しにする」

これの正しい意味は以下の①、②いずれでしょうか。

①借金を少しずつ返していくこと

②借金をなかったことにすること

正解は①です。

昨日、文化庁が平成29年度「国語に関する世論調査」の結果を公表しました。

この調査は平成7年度から毎年実施されており、16歳以上の男女に対して慣用句の意味や使い方を尋ねています。

「なし崩し」の本来を意味を分かっていたのは19.5%に過ぎませんでした。

9261

平成29年度調査では「なし崩し」のほかに「檄(げき)を飛ばす」、「やおら」という言葉の意味や尋ねました。

「檄を飛ばす」の本来の意味は「自分の主張や考えを、広く人々に知らせて同意を求めること」。

分かっていたのは22.1%でした。

対して「元気のない者に刺激を与えて活気づけること」を選んだのは67.4%に上りました。

「やおら」の本来の意味は「ゆっくりと」です。

「彼はやおら立ち上がった」は「彼はゆっくりと立ち上がった」になります。

これが分かっていたのは39.8%で、「急に、いきなり」が正しいと考えていた人は30.9%でした。

もう一つ質問です。

使い方が正しいのはどちらでしょうか?

・采配を振る/采配を振るう

・溜飲を下げる/溜飲を晴らす

・白羽の矢が立つ/白羽の矢が当たる

塾の室長として生徒に国語を教えることもあるので、私も慣用表現の正しい意味、使い方を都度確認していきます。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
英才個別学院 梅島校

【授業時間】
<月~金>
①17:00~18:25 ②18:30~19:55 ③20:00~21:25
<土>
①15:30~16:55 ②17:00~18:25 ③18:30~19:55

【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者

トップページ


住所:東京都足立区梅島1-13-18 原田ビル3F
TEL:03-5888-1400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。