株式会社ケーズ・オフィス

タグ『#入試』のページ一覧

  • facebook
お問い合わせはこちら

タグ『#入試』のページ一覧

タグ『#入試』のページ一覧

今年もこの季節がやってきました。都立高校を目指している中学3年生を対象とした社会の無料講座。今年もスタートしました。都立高校の入試直前まで約5カ月間、毎週土曜日に開催していきます。計20回弱の…

東京大学が202年度入試の選抜要項を発表しました。東大では募集人員に対する倍率が一定数となった場合、2次試験に臨める受験者を大学入学共通テストの成績で絞ります。これを通称「足切り」と呼びます。…

今年2月に行われた都立高校の一般入試。その平均点が公表されました。国語:75.9点数学:61.7点英語:66.9点社会:55.5点理科:66.8点5教科の平均点合計は326.8点で、過去10年間で最も高くなりました。国…

東京都教育委員会が令和7年度の都立高校入試日程を公表しました。<推薦入試>出願期間:令和7年1月9日(木)~16日(水)試験日:令和7年1月26日(日)・27日(月)合格発表日:令和7年1月31日(金)<…

東京都教育委員会が中学3年生を対象に実施している英語のスピーキングテスト。今年の実施時期が好評されました。11月24日(日9に実施予定です。ESAT-Jと呼ばれるこのテスト、今年で3回目の実施です。結…

英才個別学院梅島校の自慢の一つが社会の無料講座。中学3年生を対象に、毎年9月後半から入試直前までの約5カ月間にわたり実施しています。毎週土曜日の午後、2時間半かけてじっくりと教えます。内容は完…

今年の大学一般入試、合格実績が確定しました。本日、国立東京学芸大学の合格発表があり、受かった生徒が報告に来てくれました。この生徒の目標は社会科の先生になること。その第一歩を踏み出しました。…

文系生徒の、今年の大学一般入試合格状況は既にお伝えしました。理系の生徒も立派な成績を残してくれました。東京理科大学・理工学部法政大学・理工学部青山学院大学・理工学部日本大学・生産工学部千葉…

昨日、令和6年度都立高校入試(前期)の合格発表がありました。英才個別学院梅島校に通っている生徒は全員が合格しました。普通科では最も倍率が高かった新宿高校や、高倍率だった三田高校など狭き門も突…

英才個別学院梅島校に通っている高校3年生の、今年の大学一般入試が終了しました。まだ結果が出ていない大学もありますが、現時点で判明している合格状況をお伝えします。立教大学・法学部法政大学・法学…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。