株式会社ケーズ・オフィス

梅島の塾なら英才個別学院 梅島校 | ブログ

  • facebook
お問い合わせはこちら

ブログ

受験の最新情報や豆知識を詳しく解説

BLOG

受験に関する最新情報や入試制度、受験勉強のアドバイスなどについて詳しく解説しています。また、受験のプロである講師が効果的な学習方法や教材の選び方についても発信しておりますので、日々の学習の参考にしていただけます。生徒様はもちろん、受験生がいるご家族にも役立つ情報ばかりです。これからも受験勉強や進路選びをサポートできる情報を発信してまいります。

幼稚園から高校まで全て公立だと、15年間にかかる学習費は596万円、対して全て私立だと1976万円――。文部科学省が「令和5年度子供の学習費調査」の結果を公表しました。全て公立、全て私立、いずれも過去…

12月22日の日曜日、中学3年生を対象とした模試を実施しました。英才個別学院梅島校では毎年この時期、こうした模試を実施しています。都立高校入試のそっくり問題を使用して計5回実施する模試、通称「テ…

本日、年内最後の社会の無料講座を開催しました。中学3年生を対象に、9月後半から毎週土曜日に実施してきたこの講座。今回で12回目を迎えました。都立高校の入試対策の講座を受け、どの生徒もかなり知識…

大学進学を目指している高校3年生の皆さん。この時期、どのような勉強をしていますか?英才個別学院梅島校では、どの生徒も受験する大学の過去問に奮闘しています。教学社から出版される大学入試の過去問…

来年1月18日と19日に本試験が実施される令和7年度大学入学共通テスト。志願者数などが大学入試センターから発表されました。志願者数は7年ぶりに増加して49万5171人。うち現役高校生は42万5968人(前年比…

12月に入り、中学3年生の冬期講習がスタートしました。この先、2カ月かけて講習を続けていきます。その内容を少々、紹介させてください。まずは都立高校志望の生徒の場合です。都立入試そっくりの問題を…

9月後半から毎週土曜日に実施している社会の無料講座。中学3年生が対象で、都立高校入試で高得点を取ることを目的としています。この講座、本日追い返し地点を迎えました。最初に都立入試そっくり問題を…

都立高校を目指している中学3年生の皆さん。今度の日曜日、11月24日に英語のスピーキングテスト「ESAT-J」が実施されます。その対策をしていますか?東京都教育委員会のホームページに特設サイトがあるの…

大学入試では、年が明ける前に合格が決まる“年内入試”と呼ばれる受験の人気が高まっています。年内入試とは総合型選抜(旧AO入試)と学校推薦型選抜(指定校制、公募制)を指します。私立大学進学者のう…

11月9日の土曜日、後期中間考査が目前に迫った区立中学生を対象とした無料テスト対策会を実施しました。部活などで参加できなかった生徒を除き、25人が集合。約半日、集中して勉強しました。12:00から開…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。